- Happy Life Cafe公式
儲かることが第一です【Happy night通信 vol.009】

人生にはお金より大事なことがあって、
「それは時間だ」とか言う人や
「それは愛だ」とかいう人や
「お金は道具でしかない」って言う人もいるし
「好きなコトしてたら成功しました」とかいう人もいますよね。
今日の話は、、、
「それがどうした?」って話になります(笑)
今日のブログで、ぜひあなたも
お金儲けをたっぷりとできる意識になれるかもしません。
なので、お金が大嫌いな人やお金持ちが嫌いで
「お金じゃないよね」って思う方は読まないほうがいいですね(*^^*)
ちなみに、個人的には
仕事は、なんのためにある?って問いかけに対して
わたしには「自己表現の場所」って定義がありますが
「儲ける」って条件を付けた方が面白かったりしますし、
儲けが取れない商売ならやってはだめです。
仕事の定義と
商売の定義は違います。
商売は儲かるから価値があります。
なぜなら、
実は、儲けることそのものが
社会貢献活動に他ならないからです。
なんだっていいんです。
儲けると言うことは社会貢献活動のひとつなのです。
一見して社会貢献のなさそうな投資活動さえも
商売と考えたときに誰にどんな貢献をしているのか?
って考えてみることです。
ものごとには本質と言われるものが存在します。
社会貢献活動とは、その本質を生きることに他ならいのです。
本質を生きることをベースに儲けを創り出す活動を
商売と呼ぶのです。
<ノマド的思考>
・儲けを考えない商売はアルコールの入っていないビールのようなもの
・いかに儲けを伸ばせるゲームができるか?それこそが商売
・お金を儲けことへの罪悪感は単なる実力のなさがバレるのが怖いだけ
・儲けたら、使うこと!の前に増やすことが鉄則!
なんてのでいかがだったでしょうか☆彡?