- Happy Life Cafe 野田ユウキ
やる気が起きない時にチェックするべき3つのポイント【Happy night通信 vol.083】
よく質問される「やる気がでないときってどうしていますか?」 に答えてみました。
この内容は何度も書いているのですが、前の記事を読んでも何も変えていないなら、所得も、人間関係も、仕事の質も変わっていないはずです。
ぜひ、今回こそ取り入れてみてください。
さて、やる気が出ないときの大きな3つのポイントを確認してみると
・体調が思わしくない〜
睡眠不足、飲み過ぎ、食べ過ぎでの胃腸の不調、心配事がある
これはエネルギーがダダ漏れになるので、やる気が起こりませ
ん。なんか燃えないな〜と感じるときは僕が無理に仕事せずに
映画見ています。
・ゴールを見失っている〜
そもそもゴールを設定していない人は話になりません。
自分の枠の外側にある、どうやって底に行くかわかりもしない
ような大きな野心をもっているなら、それは人にはあまり教え
ず、自分の壁に貼ったりして毎日みているかです。
年内達成してみたい、楽しくなる通過点も同じです。それを観
ていないと人はやる気を失います。日々の雑用がメインになり
ます。
・時間の使い方のリズムが乱れた〜
新しいゴールを決めたら、それのために寝る時間、起きる時
間を意識して調整することが大事です。
余計なこと、生産性のない雑用に時間を割かれないように
ほんと、これ大事です。24時間は毎日消費されてしまうのに
余計なことやらずにすむ環境作りを常に意識していくことで断
捨離ができるわけで、自己の価値があがることと、その価値を
拡散できることに時間をさくことで豊かになれるわけです。
ぜひ、みなさんもやる気が無いときは焦らずに
立ち止まって悪いパフォーマンスのまま頑張るよりも
上記の方法でチェックしてみることをオススメします。