- Happy Life Cafe 野田ユウキ
安く売るな、高く売れ!【Happy night通信 vol.093】

【お金と仕事の10/53のルール】
「安売りには必ず終わりがやってくる」
ーーーーー解説ーーーーー
いいものは高いねんって
安物買いの銭失いって言葉ある
いいものを買うねん
同時にいいものを売るねん
いいもん安売りしたらあかん
同業の企業が市場占有率を拡大しようとして
起こる過度の競争状態を過当競争っていう。 価格が引き下げられ、正常以下の利潤しか得られない。
これは市場を独占するために
必死のパッチで鐘に物言わせて
他の奴らを蹴落とす作戦や
愛がないやん
分かち合うこと大事だとは思わないか?
そう言った血も涙もない商売は早々と終焉を迎えるものや
自分の商材に自信があったら、むしろ他よりも高くてもいい
当然のごとく
お客様がそのサービス物品に十分に納得できないと
固定客様になりえない。
売りっぱなしはあかんし
そうでないなら安売りは禁物や
〜ええものはむしろ高く売れ〜