- Happy Life Cafe 野田ユウキ
未来を予想してはならない【Happy night通信 vol.150】

予定通りにいかないとどう感じるだろうか?
予定通りにならないといつもどんな反応してるだろうか?
思い起こしてみると良い。
予定って言葉があるけれど、あれは未来を予想して立てるもんですよね。
ところがや、予想ってのは、案外やねんけど
自分の都合の良いように、そんな方向に考えがちなんよ
ネガティブな人ほどそうであったりする。
で、、、上手くいかないと「ほら〜やっぱりやん」って嘆くことになる。
原因は、未来が予想できると思い込んでいるからの他ならないし、自分は未来をコントロールできるという傲慢極まりない思いが実はどこかにあるねん。
そんな人ほどネガティブ発言をする。
ポジティブってのも本来は、、、予想してはみたものの
思ったとおりにいかなかったときに最善手を選べる人たちの楽天的な自由な柔軟な思考のことを言うんだということなんよ。
繰り返すけど未来は予想はできたとしても
そのとおりになるとは限らない。
だからこそ、そんなときにどう対処して行くのかを
あらゆる場面を想定して予定をたてることが 大事になるねん。
予想ではなく、想定ってこと。
これ肝心
ということで、みなさんも、予想屋さんにはならないように
することをオススメします。
今日はこの辺にて・・・・