- Happy Life Cafe 野田ユウキ
加齢を愉しめる生き方を歩む【Happy night通信 vol.169】

実は、僕は年金をすでにもらい始めています。
年金には基本3種類あって、それに加えて、僕は他にも貰えるからです。
さて、それはさておき、そういった歳になって感じることです。
個人的には、体力の限界を初めて感じたのが55歳位のときでした。
それまでは全く感じなかったのです。
走っても、泳いでも、筋トレでもです。
ところが、仲間と温泉に行ったときです。
露天風呂の画像を後で見て、筋肉が落ちていることに気づきました。肩から胸の筋肉がないのです。
胸囲120センチ近くあったのに(笑)
99しかない(汗)
腹もたるみ、胸筋もたるんでいました(泣)
それでも、ジョギングでは10キロ走れるし、泳いでも毎回1キロはクロールで軽く泳げました。
それに比べて、周囲の友人や仲間は30代で疲れたとか
歩けないし、一緒にハイキングにすらいけない人が多くいました。
バカにしていました。
今、第5腰椎と第4腰椎の間の軟骨が擦り減り
神経を圧迫して痛みとしびれを感じるようになりました。
痛みで走れなくなったのが2年前
そこからあるき始めて、毎日10キロ歩いた。
で、、、、今度は歩けない(汗)(笑)
じゃー?
自転車があるよね☆彡
バイクが有るよね☆彡
YouTube見ててもスキューバしてスキーしてスカイダイビングして・・・・
全部やってきて、、、、アルペンスキーで220センチの板で
猛スピードで絶壁から飛び降りてたけど(笑)
この歳で、おなじことやって体痛めたら致命的。
YOGAに変えたものの
腰がこの状態だとポーズは限られる。
でもできるよね。
ゴルフもフルスイングせずにかる~くやればできるはず。
競歩なら行けるでしょう。
昔みたいに意識して食べずに済むように身体を作って
寝る時間、起きる時間も身体に合わせて変えていく
その年齢でしか味わえない感覚を今味わってるってこと
今週は、、、ゴルフキャンセルして
加齢を味わってみることにする
魔法の質問
「加齢を愉しめていますか?」